じいさんも私と考えは同じで、”金は出したくない!” の性格。 いや、私がこの人から習ったのか・・・
はじめに言っておきますが、材料の石は全てタダ。、その上、加工機械も運搬用のユニック付きトラックもぜーんぶ(以前勤めていた会社から全てもらったり借用したらしいが、それ以上に他の事で奉仕しているらしい)。
このカマドを説明すると・・・
どんなに大きい鍋でも使用できるカマドが二つ並んでいます。 そして左側には小さな、じいさんオリジナルの窯を付けたしました。
(これは絶対俺の石窯を意識してるよなー!)
基礎もコンクリートでしっかりしているし、煙突の部分は専用の機械で穴を開けたので、ぴったりフィットしています。
手前の敷き石は私の(墓石)とは違って、とってもおしゃれです。 くやしいけど結構センスいね!
完璧なカマドの完成で、これからは煮焚きもスムーズにおいしいものを早く楽しく作ることができるでしょう。 ぱぱありがとう!
海の日だからって、今まで海に行ったことはない、いとみちでした。
例年通り、”そんなの関係ねー!” と思っていると・・・・
午後の二時頃、急にジリーちゃんが、”どこか連れて行って〜” と言い出すもので・・・
”よーし、今日は海の日だ。海に行こう!” という事になり、家で暇そうにしていた次女も誘って日本海へ行ってきましたー(3時に出発し約2時間かかりました)!
この山を開拓してからず〜っと思い続けてきた ”魚(イワナorマス)を養殖すること” がついに実現しました。
はじめからイワナ養殖はハードルが高いので(水温、水量、水流の管理等々)、まずは比較的簡単にできるニジマスを200匹購入しました。
今年で大学2年生の双子達。
この日は箱根駅伝を目指している長男の学校で部活の入寮式。
年に一度学生の保護者がほぼ全員出席のこの催。
今年は次女も付いてきました(目的は東京見物)。
練習風景もちょっとだけ見学して、いざ遊びに出発!
内のじいさんは、山小屋の管理の他に自宅裏の小さな畑と、近所の広〜い畑を借りて野菜をつくっています。
じっとしていられない性格で、今年で80歳になるのにいつも ”目が回るほど忙しい” と言っています。
これは何をしているかと言うと、秋に植えた大根と白菜を食べごろにすぐ収穫しないで、冬の間そのまま雪の下で保存しているのです。
要するに 天然の冷蔵庫に入れているって感じで、こうする事によって ”旨み” が増すのです。
特に生で食べると、シャキシャキとみずみずしくて・・・ かなり旨い!!!
手間はかかるけれど、みんなに喜ばれる為に頑張っています。
子供達に手がかからなくなるにつれて、年々デジカメのデータも減り続けている近年、なかなか更新もできないでいるので、あんまりキノコには関係ないっすけど、2013年いとみちのまわりの様子を紹介したいと思います。
で、海に何をしに行ったかと言うと・・・
年に数回お世話になる友人のログハウスでの飲み会。
先にダウンする私はいつも餌食にされていました・・・(あの先輩から)
が、今回は私より先にロフトの布団にダウン。 は・は・は・は
ログハウスのオーナーと共にペインテング開始ー! かなり酔っぱらっているので、何をしても起きません!
もう全身に書き放題状態です。 書きながら、おかしくておかしくて腹を抱えながら笑わせてもらいました。
・
・
・
・
・
と、しているうちに・・・・ あらまー! オーナーまでダウンしちゃったわ! へ・へ・へ
養殖は初めてなので・・・
いろいろとじいさんは聞いてきたらしい。
餌は地元山形には売っていないため、隣りの新潟県から購入。
稚魚用、中魚用、大魚用と餌を分ける必要があるらしく、それぞれ20Kgの大袋(それしかないとの事)。
稚魚の値段は1匹10円なのに、餌代は3つで18000円な〜り〜。
随分高いニジマスでんな〜!!
帰宅途中、青梅市に立ち寄り、私達は ”梅の花見” をしてきました。 山形の自宅の周りには雪がいっぱいあるのに・・・ 早!